
毎日の園生活の中で欠かせない給食。日中元気いっぱいに動いたあとに食べる給食はとてもおいしく、
子どもたちも毎日楽しみにしています。今回は幼児クラスの給食の様子をお伝えします。
【ぱんだ組(3歳児)】

保育園の美味しい給食が大好きなぱんだ組さん♪給食の時間が近づいてくると、
「お腹すいたな~♪」「今日の給食なにかな~?」とワクワクしています!
以前は苦手だった食材も自分から一口挑戦してみたり、完食してお皿を見せてくれたりします✨
これからも美味しい給食をたくさん食べてもっともっと大きくなりますように♬

【きりん組(4歳児)】

「今日はカレーだよ♪」と、朝から楽しみにしていた子ども達。
ニコニコ笑顔でモリモリ食べてお友達とのおしゃべりにも花が咲きます。
みんなで食べる給食はとっても美味しくて、完食出来た日はみんな満面の笑顔です😊
苦手なものも少しずつ食べられる量が増えてきました。
これからも苦手なものを少しずつ克服しながら、たくさん食べて大きくなりますように☆彡

【ぞう組(5歳児)】

「お家のご飯も保育園の給食も美味しいよね!」と友達と会話を弾ませながら
楽しい雰囲気の中でモリモリと食べている子ども達。
食の大切さをみんなで一緒に考えながら更に食への興味を持ってくれたらと思います。
沢山食べてもっともっと大きくな~あれ!
