![](https://m-yuinohi.jp/wp-content/uploads/2024/12/top12.jpg)
月に1回スマイルさんが保育園に来て、読み聞かせをしていただいています。
今月はどんなお話かなと楽しみにしている子どもたち。
今回は乳児さんの様子をお伝えします。
【ひよこ組(0歳児)】
![](https://m-yuinohi.jp/wp-content/uploads/2024/12/hiyoko1.jpg)
今月のお話し会(スマイル)では「くだものころん」や大型絵本の「もこもこもこ」を読んでもらいました。
繰り返しの言葉が面白く、子ども達はじっと見ていました。どんぐりを使った手遊びは興味津々で、
スマイルさんの近くまでハイハイする子どももいましたよ(^^)
![](https://m-yuinohi.jp/wp-content/uploads/2024/12/hiyoko2.jpg)
【あひる組(1歳児)】
![](https://m-yuinohi.jp/wp-content/uploads/2024/12/ahiru1.jpg)
普段の保育で読んでもらうよりも大きい絵本や、紙芝居を読み聞かせしてもらっています。
おはなし会が始まると静かに座って夢中になっているあひる組さん。
最近は絵本に出てくる物の名前を言ってみたり、動きや言葉を真似てみたりして楽しんでいます♪
![](https://m-yuinohi.jp/wp-content/uploads/2024/12/ahiru2.jpg)
【うさぎ組(2歳児)】
![](https://m-yuinohi.jp/wp-content/uploads/2024/12/usagi1.jpg)
毎月スマイルさんの読み聞かせを楽しみにしているうさぎ組さん。
「今日はスマイルさんが来るよ」と伝えると、身支度も素早く準備し、待機しています。
いざお話が始まると、みんなマットの前の方に座って真剣に絵本や紙芝居を見ていて、
とても可愛いです。途中で一緒に手遊びも行うと大盛り上がりのうさぎ組さんでした♪
![](https://m-yuinohi.jp/wp-content/uploads/2024/12/usagi2.jpg)