給食の様子

毎日の楽しみの一つでもある給食。今回は乳児クラスの様子をお伝えします。乳児クラスでは食材に興味を持ったり、先生やお友だちと「おいしいね」と一緒に食べる楽しさを感じたりできるようにしています。
【ひよこ組(0歳児)】

少しずつ食べる事に興味を持ち始めたひよこ組。保育者の「あーん」という声掛けでお口を開ける事ができるようになりました。もぐもぐ食べて美味しそうです。スティック状の食材は手づかみで食べることを促し、つまんで食べる練習をしています。まだまだ上手にできませんが、個人のペースで食べる楽しさを伝えていきたいと思います。たくさん食べて大きくなって欲しいです。
【あひる組(1歳児)】

自分でスプーンを使って食べられるように頑張っています。汁物は両手を使いお椀を持ち上げて飲むのも上手になってきました。給食を通して自分で食べる楽しさを感じたり、食材に興味を持っていけたりしていけるといいなと思います。

【うさぎ組(2歳児)】

最近、苦手なものでも頑張って食べようとするうさぎ組のお友達。保育者に声を掛けられながら、一口パクリと食べて、みんなに褒められるのがうれしく、もっと頑張ろう!と意気込む子もいます。本人の体調や様子に合わせながら、苦手なものにも少しずつ挑戦を進めて行ければと思います。
